EY

【BC FS S&T(Strategy & Transformation−戦略・オペレーション・ファイナンス)】金融ビジネスコンサルタント(公認会計士・USCPA)

Posted: Nov 2, 2025

Job Description

職務内容/Job duties 会計士といった自らの専門性を最大限に活用し、今後、データ戦略含めて、金融界のDX推進への貢献を目指し、コンサルタントとして、ワールドワイドに、広く活躍したいとおもわえている方大歓迎です。【業務内容】金融機関向けに公認会計士といった専門性を強みに、最先端の技術、グローバルベースのコンサルティングなレッジと合わせ、クライアントのコアデータであるフィナンシャルデータ含めたデータ戦略、フィナンシャルデジタルトランスフォーメーションに関するサービスを幅広く提供。具体的案件としては以下。 ペーパレス、シングルソース化を実現する新会計システムの刷新(ERPなど導入) グローバベースで信頼性高く標準化されたフィナンシャルデータ収集システム、体制構築 日本のみなら米国SOXコンプライアンス対応、及び経営者の宣誓プログラムの導入 グローバルフィナンシャルデータガバナンス設計 フィナンシャルデータ生成プロセスのオフシュア化含むセンターオブエクセレンスの実現 与信先の決算データの標準化、デジタル化、AI活用によるデータ戦略 経営の意思決定に資する決算データとリンクした戦略的マネジメントレポート設計(金融ABC、リース会計含む高度な管理会計システム導入) オンライン決算業務を実現するワークフロー、自動統制、及びペーパレス化設計 AIを活用した自動仕訳など自動化設計 他 DX推進におけるデータガバナンス【部門紹介】多種多様なバックグラウンドそしてスキルを持つプロフェッショナルなメンバーと一緒にお互いの強みを尊重し、活かしあいながら活躍できるような環境。そして他のチームや海外EYとの連携も多く、専門分野以外にも携わる事ができて自分の経験の幅や深さを広げる事が出来ます。【部門リードパートナー】https://www.ey.com/ja_jp/people/keiko-ogawaQualifications応募資格/Qualifications 【必須とする経験・言語】下記の実務経験を有している※マネージャー以上に関しては主査、リーダーを経験していると尚良・公認会計士の資格を有する(金融機関向けの)会計監査経験者。または・公認会計士の資格を有する(金融機関の)会計部門での執務経験者または・コンサルティングファームにて会計プロジェクト経験者・英語:TOEIC800点以上またはビジネスレベルで対応可能な方【歓迎する経験・スキル】・米国会計基準、IFRS会計基準監査、日本及び米国のSOX監査経験・会計システム刷新プロジェクト経験ERP導入経験、海外金融機関での経験が有れば尚良し・管理会計、コスト削減プロジェクト経験・ERP開発におけるリエゾン経験・会計基準作成、COA(チャートオブアカウント)の設計経験・決算業務のペーパレス化、業務効率化、オフシュア化、など経験・海外の金融機関における決算業務、グローバルプロジェクトなどの経験・業務統制さらにはシステム統制に精通する経験・会計関連システム開発に関する経験・英語による業務、駐在経験【想定選考プロセスについて】・選考回数:2〜5回・その他:想定ランクに応じて適性検査・ケース面接実施の可能性あり・採用にあたりGlobal承認を要すためオファーまで時間がかかる場合があります※選考プロセスは変更となる可能性があります

Job Application Tips

  • Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
  • Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
  • Research the company culture and values before applying
  • Prepare examples of your work that demonstrate your skills
  • Follow up on your application after a reasonable time period

You May Also Be Interested In