Job Description
【仕事内容】「化学物質管理・BCP策定業務担当【倉敷市/転勤なし】」のポジションの求人ですポバールフィルム品質・技術統括部 リスクマネジメントグループにて、化学物質管理と、事業継続計画(BCP)の策定を担っていただきます。同事業部は倉敷、西条の2拠点で製造しており、両拠点の管理が必要になります。入社後まずは、各部署の担当者と当事業部の技術背景を理解しながら、生産部や販売部、本社企画管理部と連携して各業務に取り組んでいただきます。《具体的な業務》■担当製品の化学物質管理について、顧客からの要請に基づき調査・対応・顧客への回答案の作成・回答案作成のベースとなる法規制等の理解■BCP(事業継続計画)業務・基礎的な考え方や事業部BCPの現状を理解するところから始めていただきます。・現在担当している社員も、元々は化学物質管理が専門のスタッフですので、未経験の方でも知識を身に着けていただくことが可能です。※本製品の製造拠点は岡山県倉敷市と愛媛県西条市です。※倉敷から西条への出張が目安2~3回/期(日帰りが多いですが、案件によっては宿泊も可)あります。その他、必要に応じて社外出張もあります。《所属組織のミッション》リスクマネジメントグループでは、事業部が製造する製品の化学物質管理や法規制対応、実効性ある事業継続計画(BCP)の策定と運用管理、各種環境対応業務を行っています。《キャリアパスイメージ》■3年後イメージ一連の作業をこなすことができるようになり、リスクマネジメントグループで行っている業務のバックアップができるような人財に成長していただきたいと考えています。 ■5年後イメージ上司からの指示によらず、自ら必要な業務を考えて推進し、事業部に貢献できるような人財に成長することを期待しています。《業務のやりがい》担当製品(光学用ポバールフィルム)は、世界シェア70%を超えており、FPD業界のサプライチェーンにおいて重要な部材です。本ポジションでは、化学物質管理やBCP業務を通じてサプライチェーンの上流から下流まで広く関わる業務を担当いただくため、業界の中での役割を感じていただくことができると思います。…【求める人材】【必須要件】■化学物質管理のご経験■SDS(安全データシート)作成や化学物質の登録業務のご経験【歓迎要件】■法規制や化学物質管理における経験や知識■事業継続計画(BCP)の策定や運用等の経験■規定類のような文書作成の経験■英語での文書でも翻訳ソフトを使用しながら抵抗なく処理可能な方【給与】年収 650 ~ 800 万円【年収】650万円~800万円(想定時間外手当20時間分を含む)【月給】基本給(30万円~40万円)+諸手当 ※職歴・経験に応じ各自決定致します。【賞与】前年実績:5.72ヶ月(4月、10月)なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります【勤務地】岡山県倉敷市玉島乙島7471(倉敷事業所)【勤務時間】08:00~16:45【雇用・契約形態】【休日・休暇】完全週休二日(土日)土日祝(週休二日制/毎週)年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、育児休暇、有給休暇(入社月より付与/4日~15日)※有休取得率は92.4%(2023年実績)
Job Application Tips
- Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
- Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
- Research the company culture and values before applying
- Prepare examples of your work that demonstrate your skills
- Follow up on your application after a reasonable time period