Job Description
企業概要SGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界119か国に2,700拠点のオフィス・ラボと99,250人を超えるプロフェッショナルを擁する世界最大の試験・検査・認証会社です。145年以上にわたる卓越したサービスの歴史とスイス企業としての矜持である精密さ、正確さを備え、お客様企業がGlobal且つ世界最高基準の品質・安全性・コンプライアンスを達成する為の試験/Testing・検査/Inspection・認証/Certificationサービスを提供しています。SGSのBrand Promiseである「When you need to be sure」は、信頼性、完全性、および信用に対する当社のコミットメントであり、お客様企業の繁栄をお約束する私たちの決意の表れです。またSGSの他にもBrightsight、Bluesign、Maine Pointe、Nutrasourceなどの信頼のおける専門ブランドを通じて専門的なサービスを提供しています。求人内容情報セキュリティマネジメントシステム審査員の資格を取得いただき、関連規格の審査業務を以下の通り担当いただきます。・顧客先訪問、審査対応・審査計画の策定・審査報告書の検証・審査内容に関するフィードバック・規格等についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他)・関連規格等に関する情報収集【主な規格】・ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)・ISO22301(事業継続マネジメントシステム)・ISO27017(クラウドセキュリティ)・ISO27701 (プライバシー情報マネジメントシステム)・ISO42001 (AIマネジメントシステム)資格【Must haves】・IT業界で2年以上の実務経験(開発、保守、運用など)をお持ちの方・AIにおける1年以上の実務経験のお持ちの方・大学卒業、またはIT関連の短期大学・専門学校・高等専門学校卒業されている方【Nice to haves】・クラウドセキュリティ関連のご経験をお持ちの方【English】・TOEIC600点以上歓迎(目安の為、スコアがない方でも以下に支障がない方は歓迎いたします。) 海外グループ会社とのメール対応やガイダンス、規格要求文書の読解及び理解に必要です。会話力のある方は歓迎いたします。・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。その他の情報【ポジションについて】社会的な情報セキュリティ意識の高まりを受けて、国際規格ISO27001を取得することで、社内の情報セキュリティ対策を実施する企業が増えております。情報セキュリティマネジメントの審査は、ISO27001 への適合性を確認すると共に、有効性、効果性の視点から評価することで、顧客企業様の情報セキュリティ環境、及び意識を改善する一躍を担えます。情報セキュリティマネジメントの審査員は、企業改革に貢献出来る、やりがいのある仕事です。まずはISO27001から審査をスタートしていただき、次のステップとして、クラウドセキュリティのISO/IEC 27017、AIマネジメントシステムのISO/IEC 42001など最新技術の審査員へスキルアップいただくことが可能です。自分の力で企業の情報セキュリティをより良いものに改革していきたい、という熱い思いを持った方の応募をお待ちしております。【チームについて】・経験豊富なマネージャーのもと、20~30代中心のエネルギッシュなメンバー5名が活躍しています。・数か月ごとに勉強会を開くなど、学びや成長をしっかりサポートする体制があります。【働き方について】・実地審査のため、月半分程度の出張が発生します。・審査員資格取得まではオフィスに出社して頂きます。資格取得後は基本的にはお客様先での審査に従事いただきますが、審査がない日については在宅勤務も可能です。詳細は面接にてご説明いたします。・審査員業務は定年後も一生続けることができる仕事です。・未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート致します。ご経験によりますが資格をお持ちでない方で入社から半年程度で主任審査員を取得している方が多いです。【勤務条件】想定年収:460~700万円※ボーナス、月30時間分の定額残業手当込※ご経験による月収内訳:37万(基本30万+定額残業7万)~56万(基本46万+定額残業10万)ボーナス:年1回3月(業績による)給与改定:年1回4月試用期間:3ヶ月各種手当:通勤手当、残業手当(1分単位で別途支給致します)、BYOD手当(ご自身が所有しているスマートフォン・タブレットなどのスマートデバイスを業務でも使用していただきます。毎月、BYOD手当として3,000円を支給致します)就業時間:9:00~17:00(1日7時間) 休憩12:00-13:00 ※在宅テレワーク制度あり休日休暇:完全週休二日制(年間休日約120日)慶弔休暇・ボランティア休暇・他インフル等感染症の特別休暇有給休暇:入社初日に付与致します。(日数は入社月によります。最高20日。時間単位有給制度あり)社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険定年年齢:65歳(継続雇用制度有。上限70歳)福利厚生:医療保険(入院・手術給付金)、LTD制度(長期療養時所得補償制度)、確定給付年金制度(DB)、確定拠出年金制度(DC) 、TOEIC無料受検&英会話通学補助その他:屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)・無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援します。海外グループ会社とのメール対応やミーティング、電話応対を通じてあなたのご活躍の場を広げてください。【勤務地】神奈川県神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134横浜ビジネスパーク ノーススクエア1・相鉄線 天王町徒歩2分・相鉄線 星川駅徒歩7分・JR 保土ヶ谷駅徒歩11分(無料シャトルバスあり)※転勤は当面ございません。※屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)【選考プロセス】 ①書類選考(履歴書・職務経歴書)②一次面接(人事+部門マネージャー※日本語)③最終面接(部門Director※日本語)※一次面接はオンラインで実施予定です。※最終面接前に オンラインにてSPI を受験して頂きます。※書類選考から最終選考までは約2~3 週間程度を予定しております。【応募方法】・右上の『応募してみる』をクリックして応募ページにお進みください。1ページ目にはお名前、メールアドレス、電話番号、履歴書、LinkedIn等のアカウント登録をお願い致します。2ページ目では職務経歴書のご登録をお願い致します。※弊社指定の型はございませんのでお好みの型で作成ください。※書類へ記載する年号は西暦にてご記入ください。※書類のファイル形式はPDFにしてお送りください。
Job Application Tips
- Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
- Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
- Research the company culture and values before applying
- Prepare examples of your work that demonstrate your skills
- Follow up on your application after a reasonable time period