Monday, October 27, 2025
Mitsubishi Heavy Industries

【三菱造船】船舶・海洋製品の開発・設計職 (低温・極低温状態のLNGやLPGなどの液化ガス輸送・燃料船の装置設計)

Posted: Oct 20, 2025

Job Description

三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。仕事内容募集背景世界的な脱炭素化の流れの中、船舶においては燃料が従来の重油からCO2排出の少ないLNGやメタノール、更にはアンモニアへと変遷しつつあり、そのような新燃料やさらにその先の大容量電池を生かした船舶の開発や設計のニーズが高まっています。また、脱炭素に向けた省エネ技術の開発も益々重視されてきています。当社は液化ガス運搬船の建造技術・実績も豊富に有しており、これを活用して当部では、社内や他の造船所と協業した建造船の設計や、海運会社・商社・公的機関から到来する多数の依頼に応じた将来船の開発、省エネ技術の検討や開発等に日々チャレンジしていますが、前述のニーズの高まりから人員増強を考えています。あなたもこの挑戦に参加しませんか?業務内容(雇入れ直後)・様々な脱炭素技術の船舶や海洋分野への応用・開発・コンセプト設計における空調を含めた内装設備設計業務。・低温・極低温状態のLNGやLPGなどの液化ガスの輸送・燃料船の内装設備設計業務。※職場の先輩との協業から徐々に仕事を覚えていっていただきますので、未経験者でもご心配不要です。(変更の範囲)三菱造船(株)及び三菱重工業(株)の定める業務全般※将来的に三菱造船のみならず、三菱重工業の業務への変更を命ずる可能性があります。仕事の魅力・やりがい・船舶などの大型構造物の居住空間配置設計、防火構造設計、空調設備設計などができます。・メタノールやアンモニアなどの代替燃料運搬・利用に直接かかわる仕事です。GHG削減を一緒に進めましょう!・どのような新技術もそれを理解し、最適化して船舶に適合させる必要があります。今後益々従来では考えられないような新技術が出てくると予想され、それらに触れて、船舶に組み込むことを考える仕事です。・海外を含めた多彩な機器調達先との協業・開発ができます。・担当した設計船が実際に建造され引き渡された時や、担当したエンジニアリング業務に対してお客様に満足頂けた際など、非常に大きな達成感を感じられる業務です。・海洋における脱炭素の最前線の業務であり、業務を通じて社会への貢献を感じることが出来ます。・業界における中心的な役割を担うことができる点も大きなやりがいです。あなたのアイデアとスキルを活かし、船舶設備設計の未来を一緒に築いていきましょう。興味のある方は、ぜひご応募ください。以下のリンク先の動画・メールマガジンも是非ご覧ください。三菱造船紹介動画三菱造船のカタログ・動画三菱造船メールマガジン求める能力・経験・資格必須・建造物の空調を含めた内装設備設計の経験(又はその意欲あり、でもOK)・上記を実施するにあたって関連する知識を有していること・船舶、陸上建造物、及びその他類似システムの内装設備設計経験・未経験の新技術等に関しても臆せずに積極的に関与、知識を習得する意欲と能力・チームでの協働とコミュニケーション能力あれば望ましいプロジェクト管理経験、企画能力、2D・3DCAD活用経験、英語を使った業務の経験(TOEIC700点以上あれば尚可)福利厚生休日休暇:年間休日126日・完全週休2日制(土・日)・祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(最大22日/年)、結婚休暇、出産休暇、忌引き休暇 等・勤務地により休日の振替有通勤手当:あり住居手当:あり(家賃補助制度のほか、寮・社宅完備)家族手当:あり昼食補助:あり社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険福利厚生:住宅融資、育児・介護休業制度、確定拠出年金制度などフレックスタイム制度あり(コアタイム無し)職種 / 募集ポジション 三菱造船 マリンエンジニアリングセンター 船舶技術部 計画1G(設備チーム)雇用形態 正社員給与 応相談勤務地 108-0014 東京都港区芝5丁目33番11号 地図で確認 8508610 長崎県長崎市飽の浦町1-1 地図で確認 (雇入れ直後) 本社(東京都港区)又は長崎県長崎市 (変更の範囲) 三菱造船(株)及び三菱重工業(株)の国内外拠点雇用形態 三菱重工業に入社後、事業会社(三菱造船(株))に在籍出向という雇用形態になります。 入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一です。

Job Application Tips

  • Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
  • Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
  • Research the company culture and values before applying
  • Prepare examples of your work that demonstrate your skills
  • Follow up on your application after a reasonable time period

Related Jobs