Job Description
MARUWAは1973年の創業から培ってきたセラミック材料技術を強みに電子部品や半導体関連製品、LED照明等の複数の領域での事業展開をしています。高熱伝導基板ではグローバルシェアトップクラスの製品を有し、独自の差別化製品戦略で高い収益性、業績を順調に伸ばしています。◆ MARUWAを知る◆ キャリア登録 もご活用ください。募集背景セットメーカー向けのLED製品の新規顧客開拓のため。仕事内容セットメーカーへの情報収集、提案営業、受注活動製造装置や検査装置などセットメーカー向けに照明モジュールや画像処理用光源を拡販します。標準モデルではなく、顧客の要望を聞いてカスタム対応していくことを中心とした提案型営業で顧客との関係構築を深めていくことを期待しています。仕事のやりがい・魅力日常の施設や装置、製品に自社製品が採用されて、目に見える成果が得られます。応募資格(経験・資格など)■必須・セットメーカー向けの営業の経験(5年以上)・半導体や医療、エレクトロニクス業界での営業経験・普通自動車免許・基本的なPC(ワード・エクセル・パワーポイント)スキル■歓迎・半導体装置や医療機器などの産業機器部品の営業経験または技術的知識・画像処理用照明や電子部品業界、LED関連製品の営業経験または技術的知識・チームでの協力やリーダーシップ経験関連情報照明事業について開発プロジェクトストーリーInstagram(採用情報・働く様子を発信中)職種 / 募集ポジション 【MARUWA SHOMEI】LED製品の民間営業(新規事業)雇用形態 正社員給与年収経験、スキル、前職の年収を考慮の上、決定します。勤務地 509-5312 岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3 地図で確認 105-0014 東京都港区芝3丁目16番13号 MARUWAビル8階 地図で確認 450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目23-9 MARUWA名駅ビル 地図で確認 土岐工場(岐阜) 名古屋(愛知) 東京本社(東京)受動喫煙対策 敷地内全面禁煙会社概要 【会社名】 株式会社MARUWA SHOMEI 【本社所在地】 東京都港区芝3丁目16番13号 MARUWAビル 【事業内容】 LED照明器具・LEDモジュールおよびこれらの関連機器の製造販売。 同上に関連する電気工事・電気通信工事 【設立年月日】 2005年(平成17年) 3月22日 【待遇・福利厚生・給与】 ■勤務時間 本社・営業所 8:15~17:30 (所定労働時間8時間)休憩時間:75分 その他工場 8:15~17:15(所定労働時間8時間)休憩時間:60分 ※フレックスタイム制有 ■通勤手当 上限3万円(車通勤)/5万円(公共交通機関) ■給与補足 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) ※給与は前職収入、業務経験等考慮の上決定します。 ■休暇・休日 完全週休2日制(土日祝日) 有給休暇10日~20日 年間休日125日(※有給消化日5日含む) ※GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇 (初年度10日) 詳細はMARUWAの福利厚生ページをご確認ください。 https://www.maruwa-g.com/recruit/environment/会社情報会社名 MARUWAグループ
Job Application Tips
- Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
- Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
- Research the company culture and values before applying
- Prepare examples of your work that demonstrate your skills
- Follow up on your application after a reasonable time period