【仕事内容】■食品工場、医薬品工場等の工場、物流施設について、機器、設備の配置を含めた工場・施設全体の意匠設計・設計監理を担当して頂きます。【具体的には】■企画、プランニング、基本設計、実施設計、詳細設計(詳細図面作成)、確認申請、設計監理をご担当頂きます。※得意不得意があると思いますのでケースバイケースで対応しますのでご安心下さいませ。※設計監理については一部を別部署の設計監理室員、又、実施設計についてはCADオペレーターにお願いすることもあります。■使用CAD⇒基本的にAutoCAD(一部JWやVector等もいる)※入社後はAutoCADに慣れて頂きます。(BIM:GLOOBE)■新築:改修の案件割合(目安)⇒90:10■延床(目安)⇒1500m2~7000m2■残業について⇒残業は月30~40時間程度ですが、案件が重なれば40時間を超えることもあります。※ただ、名古屋の案件であっても大阪や東京にも協力してもらえる環境が整っている為、残業が多くならないように案件を振り分けている状況です。■仕事の進め方⇒PM、意匠担当、設備担当、電気設備担当が. . . 【求める人材】※下記全てに該当する方■1級建築士のご資格をお持ちの方■住宅、マンションを除く建築物において建築設計の経験がある方【給与】650-1050万円※各種手当を含む※同社基準により転職支援制度適用の場合あり※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合があります。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。【勤務地】大阪府【勤務時間】09: 00 - 17: 30(コアタイム:00: 00 - 00: 00)【雇用・契約形態】【待遇・福利厚生】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金現場手当5,000円(近郊現場)、現場手当(遠方)、別居手当、帰省手当、交通費全額、時間外手当、休日出勤手当 等退職金、確定拠出年金、慶弔金、表彰制度、福利厚生倶楽部、リゾートトラスト会員、国家資格取得一時金、結婚祝い金、出産祝い金 等、賞与:夏期、冬期の年2回(2025年度実績 6. 4ヶ月)※支給対象期間(評価)は前年度による【休日・休暇】年間123日/(内訳)週休2日制、週休2日制(土日)、祝祭日、年末年始、年次有給休暇、誕生日休暇
Customize your resume to highlight skills and experiences relevant to this specific position.
Learn about the company's mission, values, products, and recent news before your interview.
Ensure your LinkedIn profile is complete, professional, and matches your resume information.
Prepare thoughtful questions to ask about team dynamics, growth opportunities, and company culture.