車載ネットワーク/ソフトウェア向け情報セキュリティシステムの企画・技術開発

Full time
🔍 Find Similar Jobs

Job Details

Employment Type

Full time

Salary

0.00 USD

Valid Through

Sep 13, 2025

Job Description

トヨタは、人とクルマと町がつながるスマートモビリティ社会、全ての人が安全・スムース・自由に移動できる自動運転技術の実現に取り組んでいます。また、Software Defined Vehicle (SDV)の実現に向け、クルマにおいてソフトウェアが担う役割が大きくなってきています。このような環境変化の中で、お客様に安全・安心なクルマ、モビリティサービスを提供し続けていくためには、情報セキュリティ技術が必要不可欠です。情熱を持って、これらを支えるための世界トップレベルの車載ネットワークおよびソフトウェアの情報セキュリティシステムを企画・開発する、情報セキュリティ分野の即戦力人材を求めています。 勤務形態正社員業務内容【概要】自動運転やコネクティッド技術の普及、Software Defined Vehicle (SDV)の実現により様々なサービスとの連携が更に加速する中で、お客様に安全・安心なクルマ、モビリティサービスを提供するために、自動車の情報セキュリティへの要求が益々高くなっています。車両の情報セキュリティの確保、維持のための技術の開発と導入、脆弱性の評価を規格・推進をお任せします。【詳細】◇車両サイバーサイバーセキュリティアーキテクチャの検討◇車載情報セキュリティ要素技術の研究・開発◇車両開発・管理手法(脅威分析手法など)の確立と導入◇脅威分析結果に基づく対策技術の検討・評価・導入◇車載セキュリティシステム(要求仕様)の企画・開発◇車両および車載機の脆弱性評価 ■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー・マネージャー応募資格<MUST>【下記いずれかの経験・知識がある方】◇情報セキュリティの基礎知識(暗号、鍵・認証アルゴリズム、アクセス制御、脅威分析手法、脆弱性評価手法等)を有し、IT/IoT製品、スマートフォン、モバイル端末、その他組込み製品等での設計・開発経験◇情報セキュリティ技術に関する技術開発、技術評価経験◇各種システムの脅威分析/リスクアセスメント、脆弱性評価経験<WANT>◇セキュリティ プロフェッショナル認定資格(CISSP)◇情報処理安全確保支援の資格◇公認情報セキュリティマネージャ(CISM) の資格◇シスコ技術者認定(CCIE Security)◇車載ネットワーク・通信プロトコルの知識待遇等想定年収 5,000,000円~16,800,000円参考)各役割と想定年収《メンバー相当》想定年収 :5,000,000円~トヨタでの資格:担当事技職 or 指導職以上《チームリーダー相当》想定年収 :8,300,000円~トヨタでの資格:主任職以上《マネージャー相当》想定年収 :15,400,000円~トヨタでの資格:基幹職以上トヨタでの資格に関する詳細は 人材育成体系の概要(事技職) を参照ください。※給与は経験・能力を考慮の上決定します。選考の結果、想定役割以外でのオファーとなる場合があります。※その他については 募集要項 を参照下さい。職場イメージ・職場ミッションキャリア採用の方も多く、自動車に詳しくなくても大丈夫です。車載情報セキュリティの企画、要件開発、プロセス構築・運用まで、幅広く保有技術を生かすことができる職場です。開発の主体は豊田市にありますが、各種標準化活動やグループ会社、協力会社や関連する開発部署と連携しながら進めるために、豊田市ロケーションの社員についても東京へ定期的に出張しています。同様に、東京ロケーションの方も、現地でのコミュニケーションに加え、普段はオンラインでのコミュニケーションを活用しながら業務を進めて頂きつつ、開発内容・フェーズによって名古屋、豊田市に出張頂き、対面での議論などを組み合わせて業務を実施して頂きます。やりがい・PR・自動車業界としては、2010年代前半からDEFCON等の場での自動車ハッキング報告に始まり、2015年のFCAの遠隔ハッキングでは140万台のリコールが必要となりました。また、2022年から日欧韓において、新型車に対する法規制が始まります。これにより、自動車への情報セキュリティ導入は急速に進むことになってきました。・トヨタは、コネクティッドカー、自動運転等の先進技術の導入で世界トップクラスであり、お客様に安全・安心なクルマ、サービスをいち早くお届けしています。これら新機能を実現する上では、情報セキュリティの担保が非常に重要です。トヨタは業界内でも一早く情報セキュリティに取組み、技術開発・導入を進めています。・また、情報セキュリティ技術は多分に協調領域を含んでいるとトヨタは考えており、自社で開発した技術の標準化をJASPAR等の場で先導して推進。国際標準化の場においてもISO、AUTOSAR等に積極的に参加、各活動をリードしています。・キャリア採用の方も多く、それぞれのバックグラウンドを活用できると同時に、自身のキャリアを生かした成果が自動車に載る製品となり、お客様に直接使っていただけることにやりがいを感じることができます。また、国内外の自動車メーカー・部品メーカーと頻繁に議論を行うため、グローバルな技術開発を行っている実感があります。在宅勤務職場上司が認めた場合、在宅勤務が可能です。現状は3日/週程度在宅勤務している人がほとんどです。教育(OJT)や全員で集まって議論するなど、在社が効率的な場合や、実際の部品を使った開発・評価業務においては基本的には在社いただいています。採用の背景【採用背景】・今後ますます拡大するコネクティッド事業、自動運転等の電子システム高度化に伴い、情報セキュリティ対応の推進が重要であり、他業界での技術・知見を入れながら、最適な情報セキュリティを実現していくためです。【期待すること】・セキュリティの知見を元に車両、車載システム、ECU等の部品に最適な企画、対策の提案、実現をしていただきたいです。・リーダーとしてメンバーや関係部署と技術論を交わし、技術開発を推進していただきたいです。・他社との議論や交渉を行い、自動車業界のオピニオンリーダーとして、業界の相場観創出や標準化を推進していただきたいです。

Apply Now

You'll be redirected to the company's application portal

Application Success Tips

Resume Tailoring

Customize your resume to highlight skills and experiences relevant to this specific position.

Company Research

Learn about the company's mission, values, products, and recent news before your interview.

Profile Optimization

Ensure your LinkedIn profile is complete, professional, and matches your resume information.

Interview Preparation

Prepare thoughtful questions to ask about team dynamics, growth opportunities, and company culture.

Back to Job Listings