Honda

【1560】_A_モバイルバッテリー事業オープンポジション(海外営業/商品企画)

Posted: 1 minutes ago

Job Description

勤務形態【正規】一般職務内容========================リモート面接を実施中です========================Hondaは今、未来を切り開く一手として、持続可能な社会の実現を目指し、モビリティを起点としたモノづくり・コトづくりの融合に取り組んでいます。現在わたしたちは“Honda Mobile Power Pack”(=MPP)の事業を通じ、モビリティを中心とした製品の電動化促進に取り組んでいます。電動化で世界を変える仕事に挑戦してみませんか。【お任せする内容】HondaのMPPを電動二輪車などのモビリティ利用のみならず、生活のいろんな場面で活用していただくために、バリューチェーン全体を見渡した事業企画提案・商品企画、もしくは海外営業をお願いいたします。ポジションに関しては個々の能力や指向に合わせアサインさせていただく予定です。 事業企画・商品企画領域技術チームと密に連携を取り、市場検討から商品提案・商流やオペレーション構築、量産後の使用感のフィードバックとそれを改良した商品企画のサイクルまで上流から下流までを一気通貫でお任せします。 海外営業二輪車事業の海外現地法人と連携してMPP搭載電動二輪車の拡販及びバッテリーシェアリングサービス(BaaS)事業の拡大に向け、事業推進を行って頂きます。※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります【組織構成】MPP企画販売課└今までは二輪車のグローバルトップシェアメーカーとしてHondaのモビリティを世界のお客様に提供していましたが、今度はその技術を活かした交換式バッテリーパックを搭載する製品を開発していただけるOEMへ拡販するという社内でも新しい取り組みをしている部署です。事業全体の管理が組織内で完結し、手触り感のある事業に携わることが可能です。Honda社内で様々な営業経験を積んだメンバーから学びながらスキル獲得できるポジションです。BaaS事業課└社内でも新規部署であり、BaaS(Battery as a Service)ーバッテリーシェアリングサービスを中心とした事業づくりを展開している部署です。eMaaS(電動モビリティのシェアリングサービス・サブスクリプションモデルなど)など次世代の潮流の中で、伸びしろの素地が大きい領域であり、ルーティン業務はなく常に皆が学びながら新しいことにチャレンジしつづけています。Honda社内でもキャリア採用の割合が多く、SIerやITインフラ企業からの転職者が多く在籍しています。【やりがい・魅力】まだまだ未開の新しい領域に対してアイディアを反映させながらで事業を推進していくことができ、手触り感のある事業に携わることができます。既存のMPP搭載機器を販売中のクライアントの声を商品開発に反映し、企画につなげることが可能です。国内外でのビジネス展開を進めており、グローバルビジネスに携わることが叶います。モノ売りではなく、コト売りの推進によって、Hondaにおける新収益確立に向けた取り組みに携わることができます。グローバル展開している事業規模ならではの新事業推進を体感できます。職場環境【職場環境・風土】Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。応募条件【求める経験・スキル】事業企画・商品企画・海外営業の経験(目安3年以上)└特に新規事業に携わったことのあるご経験や、0→1での商品企画のご経験をお持ちの方を歓迎します【上記を満たした上で、下記いずれかの経験/スキルをお持ちの方を歓迎します】英語でのコミュニケーションに抵抗がない方└海外の商品企画及び海外営業を担当するとなると英語でのコミュニケーションが発生しますSaaSの事業企画、営業経験ある方は特に歓迎いたします。【求める人物像】Hondaのフィロソフィーに共感いただける方泥臭く着実に事業を前に進める馬力をお持ちの方新しいことに対して挑戦する姿勢をお持ちの方主体的に考え行動に移すことができる方メディア記事◆事業部の取り組みについての記事・ 着脱式可搬バッテリー「Honda Mobile Power Pack」を活用した取り組みについて◆Me and Honda,career 『Hondaの人=原動力を伝える』・ ギャップを埋め現場を変革せよ──アメリカ駐在経験がもたらした視座◆おすすめ記事・ 世界一を駆ける二輪。その歴史に、名を刻む。・ HondaGo RIDEで、二輪市場を活性化せよ!・ “楽しさ”を希求し、自由に駆ける。Hondaが示す発想力の可能性※Hondaのキャリア採用募集職種一覧は 【こちら】◆Hondaの社風・働き方・ 仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザー・ 経験者と妻、そして上司が語る、男性の育児休職のススメ・ 仕事と育児の両立実現に向けた軌跡・ Hondaフィロソフィーとは待遇Hondaの福利厚生制度は「自助努力と相互扶助」を原則とし、安心して生活でき、仕事に集中できる環境をつくることを目的にしており、社員一人ひとりの多様なライフスタイルを支えています。■雇用形態正社員■想定年収590万円~1,090万円(時間外勤務手当30時間/月含む)※給与は経験・能力を考慮の上決定します。■福利厚生(受動喫煙防止措置含む)について詳しくは こちら をご覧ください。勤務地本田技研工業株式会社 埼玉県朝霞市泉水3-15-1※最寄駅:JR北朝霞駅、東武東上線 朝霞台駅(社員食堂や売店が完備されております。)※Honda 二輪・パワープロダクツ事業本部(朝霞)施設紹介は 【コチラ】 (動画)※業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合があります。・ 国内外事業所一覧

Job Application Tips

  • Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
  • Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
  • Research the company culture and values before applying
  • Prepare examples of your work that demonstrate your skills
  • Follow up on your application after a reasonable time period

You May Also Be Interested In