Job Description
【ブルーモ証券について】私たちは、長期資産形成に特化した新しい投資サービス「ブルーモ」を提供するフィンテック企業です。2023年に8億円、2025年3月にはシリーズAで20億円を調達し、2024年の正式リリース以降、急速に事業を拡大しています。現在は取扱い銘柄数の大幅拡充や日本円現金口座・スマート積立投資機能、複数ポートフォリオ機能の追加を推し進め、金融インフラそのものを創り上げる希少性の高い挑戦を進めています。【チームについて】創業4年目で、フルタイムメンバーは25人。組織の半分以上がエンジニア・デザイナーで構成されたプロダクト開発中心の組織で、業務・コーポーレート機能は最小限の人員で効率的に運営しています。メンバーのバックグラウンドは、財務省やFintechベンチャーのような金融系、DeNAやYahooのようなメガベンチャー系、マッキンゼーやTakramのようなコンサル系など多岐に渡っており、ミッション実現のためにベストな人材を集めています。【ポジション概要】シリーズA調達後の大型機能アップデートとして今後導入予定の「おまかせ運用機能」に関わる金融モデルの開発をお任せします。まずは米国ETF(株式・債券・不動産・金)の運用をメインに提供しますが、その際の運用開始時のユーザーのリスク診断や、新規の運用商品(Direct Index等)のモデル開発を行なっていただく予定です。・リスク診断ではユーザーの属性(年齢・年収等)やリスク許容度の質問への回答からユーザーのリスクレベルを5~10段階でスコアリングし、スコアリングに応じたポートフォリオの提案を行なえるようにします・Direct Indexでは海外での事例・研究をベースに運用ロジックの開発を行なっていただきます【本ポジションのやりがい】・プロダクトとの距離が近く、開発したモデルを迅速に世の中に出してフィードバックを受けることができます・新興スタートアップで新規商品についても積極に関わり、スピード感を持って開発に取り組んでいける環境です【使用ツール】Figma, Notion, GitHub, Slack, Google Meet ドキュメントを残す文化が根付いていることや、FigmaやSlack上でのコミュニケーションがメインであることから、リモートメンバーともスムーズに仕事をしやすい体制をとっています。【必須スキル】下記いずれかのご経験をお持ちの方金融モデル開発の実務経験 またはアクティブファンド運用の経験 またはクオンツアナリスト経験【歓迎スキル】ホワイトペーパー作成など、何かしらの説明資料の作成経験モデル開発に関わるプログラミング言語の実務経験【求める人物像】誰もが安心して資産を育てられる社会をつくるブルーモのミッションに共感いただける方Valuesに共感いただける方(Values:顧客執着・挑戦する・みんなでつくる・とことんやる・光の速さ)論理的に物事を整理しながらコミュニケーションを取れる方粘り強く最後までやり切れる方【労働条件(一部)】※詳細は面談時にご案内します雇用形態:正社員 または 契約社員スタート (試用期間 3ヶ月)働き方:ハイブリッド (フルリモート可 ※遠方在住者のリモート実績あり)勤務時間:フレックスタイム制 (コアタイム 10:00-15:00 内休憩60分 / 清算単位 1ヶ月)【参考資料】創業ストーリー:https://note.com/bloomo/n/n11fa9cbe52c0カルチャーデック:https://speakerdeck.com/bloomo/bloomo-culture-deckReHacQ動画 (弊社代表 中村出演):https://www.youtube.com/watch?v=IrXTL1OZpU8
Job Application Tips
- Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
- Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
- Research the company culture and values before applying
- Prepare examples of your work that demonstrate your skills
- Follow up on your application after a reasonable time period