Monday, October 27, 2025
doda (デューダ)

ebica事業部事業企画担当◆外食業界のEC化を推進/2024年7月着任の部長と二人三脚

Posted: 3 days ago

Job Description

【企業名】株式会社エビソル【職種名】ebica事業部事業企画担当◆外食業界のEC化を推進/2024年7月着任の部長と二人三脚【仕事内容(概要)】ebica事業部事業企画担当◆外食業界のEC化を推進/2024年7月着任の部長と二人三脚【具体的な仕事内容】~完全週休2日制(土日祝休み)/時短勤務相談可能で子育て中の方も活躍中~■概要:ebica事業部の事業企画として、事業計画の立案と管理を担っていただきます。ebica事業部の中期経営計画の骨子作成や日々の業績管理、各チームの適切な定量目標設に加え、事業計画を達成するための戦略立案などが主なミッションとなります。顧客接点がある部署にとどまらず、ミドルやバック部門とのやりとりもあるため、幅広い部署とのコミュニケーションが求められます。市場分析や自社保有データを活用した戦略立案、多くの人を巻き込みながら進めるプロジェクト管理に興味がある方、ぜひご応募ください。■業務詳細:ebica事業部の事業計画を立案、目標管理を設計・運用し、プロジェクト管理進行をしていただきます。・中期経営計画の骨子立案と提案・市場調査分析や自社データ分析に基づいた提案・SFDC/スプレッドシートを利用した業績管理・事業計画に沿った各チームの目標設計と進捗管理方法の立案と運用・各種プロジェクトミーティングのアジェンダ設計や資料作成、ファシリテーション■この仕事で得られるもの:・事業部長のもと、SaaSビジネスモデルの経営戦略及び事業戦略の立案経験・SFDCを中心に各種ツールとデータを活用した計数管理スキル・新たな事業やサービスの立ち上げサポート機会前述の通り、経営層からマネージャー、最前線のメンバーまで多くの人と関わる業務であるため、コミュニケーション力の向上はもちろんのこと、クライアントの声を直接聞く機会も多く、現場と全体の双方をいったりきたりしながら、俯瞰的に物事を見ることができるようになります。■組織体制:・エビソルの事業企画チームに所属いただきます・現在は営業部MGRが兼務で担当しておりますが、ご入社いただいた後は、本MGRのもと、専任メンバーとしての配属となります■働き方:社員1人ひとりの状況に合わせ、フレキシブルに働けるように対応しています。基本的には、週5日/9:30~18:30の出勤となりますが、状況に応じて時短勤務も応相談。男女とも育児休暇の取得実績あり。【対象となる方(概要)】<最終学歴>大学院、大学卒以上【対象となる方(詳細)】<応募資格/応募条件>■必須条件:・事業企画/経営企画/営業企画にて、事業計画立案や計数管理経験・データを活用し、社内外への提案を行った経験・常に新しいことへチャレンジする気持ちのある方■歓迎条件:・新規事業の立ち上げ経験・SaaSでのカスタマーサクセス経験・SFDCなどのSFAを用いた営業生産性向上への従事経験【勤務地】<勤務地詳細1>本社住所:東京都渋谷区恵比寿1-20-18 三富ビル新館勤務地最寄駅:山手線線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>関西オフィス住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-22 新大阪丸ビル別館7階勤務地最寄駅:JR新大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙【アクセス】<勤務地補足>※東京、大阪どちらの拠点での勤務も可能です。JR 恵比寿駅東口徒歩4分/JR新大阪駅東口から徒歩2分<転勤>無<オンライン面接>可【住所設定】関西オフィス/大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-22 [最寄り駅]新大阪駅本社/東京都渋谷区恵比寿1-20-18 [最寄り駅]恵比寿駅【勤務時間】<勤務時間>9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)休憩時間:60分時間外労働有無:有<時短勤務>相談可【就業時間補足】<その他就業時間補足>※原則、上記の他9:00~18:00、10:00-19:00のいずれか(休憩1時間含む)【雇用形態】正社員【期間】<雇用形態補足>期間の定め:無<試用期間>3ヶ月【給与】<予定年収>491万円~578万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):267,429円~354,286円固定残業手当/月:83,571円~110,714円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>351,000円~465,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※賞与:年2回(業績による)※昇給:年2回(4月・10月)※経験・能力、希望を考慮の上、当社規定により決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。【待遇・福利厚生 各種制度】通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険<各手当・制度補足>通勤手当:補足事項なし住宅手当:家賃補助 ※条件有り社会保険:補足事項なし<育休取得実績>有(育休後復帰率100%)<教育制度・資格補助補足>■資格取得補助(合格時に受験料を補助します)…AWS アソシエイトレベル 1万6200円、AWS プロフェッショナルレベル 3万2400円<その他補足>■時短勤務制度■MacBook支給■ピアボーナス制度によるカフェ、飲み会、家事代行費用等の補助【休日・休暇 その他】完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数120日夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇【事業概要】■エビソルは2011年の創業から「“体験”をアップデートして社会に貢献する」というミッションを掲げ、様々なプロダクトの提供を通じて「外食サービスのEC化」を進めてきました。今後、2030年に向けて日本が観光立国を目指すためには、日本が世界に誇るホスピタリティ産業のデジタライゼーションを進め、日本の魅力的な体験をわかりやすく世界に発信することが不可欠です。特にインバンドはこれからの日本の経済を支える柱として国も大きく期待を寄せており、当社の観光SaaS「Japan ticket」を使った取り組みには行政や各種事業者から注目が集まっています。■外食向けサービス「ebica」に続き、まだ提供から3年未満のサービスである「Japan ticket」についても開始2年目にしてすでに黒字化を実現しており、今年度も300%成長を予定しています。【アライアンスパートナー】インプレイ、デジサーフ、KLOOK、KKday、Headout Inc.、JTB、Tripadvisorグループ、Trip.comグループ、TUIグループ、美団、ファンナウジャパン、馬蜂窩、樂吃購 他。海外の企業も多く、世界中のサービスとの連携開発に携わっていただくことができます。【郵便番号】1500013【所在地】東京都渋谷区恵比寿1-20-18【ビル名等】三富ビル新館8F【設立年 補足】2011年10月【従業員数】152名【市場】非上場【資本金】302百万円【平均年齢】31歳【HPリンク先】http://www.ebisol.co.jp/

Job Application Tips

  • Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
  • Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
  • Research the company culture and values before applying
  • Prepare examples of your work that demonstrate your skills
  • Follow up on your application after a reasonable time period

Related Jobs