Job Description
①経理財務基盤の構築と運用 経理業務の統括・高度化: 会計処理や基準の論点整理、整備と適切な運用 会計システム及びその周辺システムの選定・導入・運用・改善②M&A関連業務 ソーシング・エグゼキューション: 買収候補先の財務デューデリジェンス(DD)の実施・管理 企業価値評価(バリュエーション)の実施やサポート 買収契約(SPA)締結に向けた財務・会計面の検討やサポート PMI (Post Merger Integration): 被買収企業の経理プロセスの統合 被買収企業の会計基準の統一、システム統合 のれん、無形資産の評価と会計処理③財務戦略・経営管理 予算策定・予実管理: 月次での予実分析、差異分析、経営陣へのレポーティング キャッシュフロー管理: 資金繰り予測、実績管理 運転資本の効率的な管理 経営分析・意思決定支援: 財務データに基づいた経営分析、課題抽出 新規事業や投資案件に関する財務的観点からのアドバイス④税務戦略 税務申告業務の統括: 法人税、消費税等の各種税務申告の正確な実施 税理士法人との連携 タックスプランニング: 節税策の検討・実行 税務リスクの低減策の実施 (将来的な国際展開を見据えた)国際税務の検討⑤チームマネジメント 経理部門の組織構築・採用・育成: 事業拡大に合わせた組織設計と人員計画 優秀な経理人材の採用 メンバーの育成、スキルアップ支援、評価 部門内コミュニケーションの活性化⑥資金調達(VCデット・エクイティ)支援業務(CFO補佐) VCとのコミュニケーション支援: 投資家向け資料(事業計画、財務モデル等)の作成支援 デューデリジェンス(DD)対応(財務DD、税務DD等)の主導 投資契約関連の経理・財務的論点の整理と対応 資本政策の実行支援: エクイティストーリーの策定に関与 新株発行、ストックオプション発行等に伴う会計処理の検討 デットファイナンス支援: 金融機関との折衝、融資契約関連業務⑦IPO(新規株式公開)準備業務(CFO補佐) 上場準備体制の構築: 主幹事証券会社、監査法人との連携・折衝 上場審査書類(Ⅰの部、Ⅱの部など)の作成 開示体制の構築・運用(適時開示、法定開示) 会計制度の整備: 上場企業として求められる会計基準への準拠(J-GAAP、場合によってはIFRS) 関連当事者取引の整理・管理 内部管理体制の強化: 規程類の整備(経理規程、職務分掌規程など) コンプライアンス体制の強化
Job Application Tips
- Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
- Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
- Research the company culture and values before applying
- Prepare examples of your work that demonstrate your skills
- Follow up on your application after a reasonable time period