BLOOMTECH, Inc

FullStack Engineer(Fully Remote)

Posted: 37 minutes ago

Job Description

<<求人ポイント>>* 累計調達額600億円超・シリーズD達成:圧倒的な資金力と成長性を誇る「AI×金融」のトップランナー企業で、新たな産業変革に挑めます。* 最先端のAI技術駆動:MCPやAgent-to-Agentなど最新プロトコルを意識した設計や、AIコーディング支援ツール(Copilot/Cursor)を前提とした開発体制です。* 自由な働き方と高い裁量:日本全国居住可能なフルリモート×フルフレックス制。新規事業の立ち上げフェーズから技術選定・アーキテクチャ設計に深く関与できます。 ■年収範囲4,500,000円 ~ 15,000,000円(経験・能力に応じて優遇します/賞与年2回) 【募集企業情報】私たちは、法人カード事業やAI活用型業務ツールなどを展開するFintech企業です。主力事業である法人カードは、独自のAI与信モデルにより従来の金融機関にはない柔軟性とスピードを実現し、サービスローンチからわずか数年で累計決済額4,500億円を突破しました。2024年11月にはシリーズDとして154億円の資金調達を発表し、創業からの累計調達額は600億円を超えています。〈職務内容〉・現在私たちは、SlackやMicrosoft Teams等と連携し、経理担当者の業務効率化を実現する「AIチャット型業務ツール」を展開しています。・本ポジションでは、このサービスをさらに進化させ、人とAIの協業による業務プロセスの可視化・管理・自動化を実現する「次世代Webプラットフォーム」の開発・構築をリードしていただきます。・単なる機能開発にとどまらず、バックオフィス業務を根本から変革するためのプラットフォーム構築という、極めて社会的意義の大きいプロジェクトです。 ■仕事内容:AI×SaaSプロダクトのフルスタックエンジニアとして開発をリード(新規事業の立ち上げフェーズから、フロント・バックエンド・インフラまで幅広く担当)・ 業務効率化プラットフォームのUI/UX設計と実装(モダンなWebフレームワーク活用)・ マイクロサービスアーキテクチャを用いたシステム設計と実装、API連携(Slack、会計ソフト、内部AIエージェント等)・ 最新のAI関連プロトコル(MCP、Agent-to-Agent等)を意識したシステム設計・ AI生成コードの品質管理、ベストプラクティスの確立、開発プロセスの改善・ PdMやビジネスサイドと密に連携した要件定義および技術的な提案【開発/システム環境】・ 開発言語:Go, TypeScript (React, Next.js)・ AIコーディング支援ツール:GitHub Copilot, Cursor等(積極活用および支給)・ アーキテクチャ:マイクロサービス・ その他:生成AI技術の積極導入 〈募集要件〉【必須要件(Must)】・ Go言語でのバックエンド開発経験(1年以上)・ React または Next.js でのフロントエンド開発経験(1年以上)・ PdMやビジネス側と協力し、要件を機能や設計に落とし込む能力・ GitHub CopilotやCursorなどのAIコーディング支援ツールを活用した開発経験・ 日本語能力:ビジネスレベル【歓迎要件(Want)】・ Webサービスやアプリの運用経験・ チームやプロジェクト、または技術的な意思決定のリードや管理経験・ AI技術の急速な進化に合わせたアーキテクチャ設計の経験・ チャットシステムの開発、もしくはチャットシステムとの連携機能の開発経験・ 会計システム領域での開発経験・ ビジネスレベルの英語スキル

Job Application Tips

  • Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
  • Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
  • Research the company culture and values before applying
  • Prepare examples of your work that demonstrate your skills
  • Follow up on your application after a reasonable time period