Monday, October 27, 2025
Valeo

HRBP/人事担当

Posted: 6 days ago

Job Description

《世界初「自動運転化」レベル3の量産化に成功/世界市場シェアランキング第8位》これまで細分化された組織に属し、偏りがある人事経験をされた方の中で、「もう少し幅広い人事経験をしていきたい」「裁量権を持って仕事を進めていきたい」というお考えの方に最適のポジションです。【仕事内容】・HRオペレーションの企画から実行テクニカルセンターのHRオペレーション(報酬・評価・給与・労務管理・HRIS等)全体業務が効果的に実行されるようマネジメント・改善企画をする。・人事施策の企画/運用報酬・評価等の人事制度および各種規則の見直し・運用・改善を適宜実行して組織運営をサポートする。・HRBP機能他部門と連携を図り、適材適所の配置、人事異動・組織の新設改廃、制度運用、チェンジマネジメントなど組織運営が停滞しないように職場および社員を支援する。・グループHRとの連携グループ内のローカル・グローバルなプロジェクトに参加およびリードして人事施策を実行する。【本ポジションの魅力】・現場に寄り添い、泥臭く、かつ前向きにハンズオンでアグレッシブに行動できるのが特徴です。・裁量権を持って、幅広い人事(採用、研修、人事制度企画等)の実務経験や知識が身に付きます。・最先端の技術開発拠点人事として、約200名の社員のHRビジネスパートナーとして仕事ができます。・拠点が抱えている人事に関する課題を洗い出し、より良い環境になるように周りを巻き込み、提案ができます。・英語が生かせるインターナショナルな環境であり、数年働けば、自身の市場価値が更にアップできます。【勤務地】所在地 :東京都品川区(R&D拠点)品川シーサイド駅から、徒歩5分以内の場所にあり、2022年7月に新しく新設された自動運転機能を開発する研究開発センターです。フリーアドレス化を導入していたり(人事は専用室あり)、個室ブースで打合せできるスペースが設けられております。開発拠点となり、日本人以外に様々な国の方が働いており、インターナショナルの環境です。【勤務時間】8:30~17:30 (所定労働時間8時間)フレックスタイム:あり休憩時間:60分(12:30~13:30)在宅ワークも可能(週2回)【待遇・福利厚生】交通費支給退職金制度財形貯蓄制度健康保険厚生年金保険雇用保険労災保険借上社宅制度(組合員のみ、社内規定あり)試用期間:あり(3カ月)【休日・休暇】完全週休2日制有給休暇:初年度17日、2年目18日、3年目19日、4年目以降20日休日日数121日土曜、日曜、リフレッシュ休暇、慶弔休暇年末年始休暇、ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇(会社カレンダーあり)【昇給・賞与】昇給:年1回(4月)賞与:年2回(7月、12月)【報酬】年収 ~1,100万円本ポジションの現金年間総報酬レンジで経験や現行の報酬を考慮します。【必須(MUST)】・人事業務に関していずれかの実務経験(人事企画、採用、教育、人事制度、労務)をお持ちの方・ビジネスレベルでの日本語、英語能力(外国籍社員との英語コミュニケーションあり)【歓迎(WANT)】・外資系企業や海外での勤務経験・製造業(自動車関連、電気器具等)での勤務経験【求める人物像】・戦略的に実行できるアクティブな方(人事戦略とオペレーション双方をこなせる方が望ましい)・データの取りまとめができる方・以前、当社で3年以上勤務された経験をお持ちの方も積極採用しております

Job Application Tips

  • Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
  • Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
  • Research the company culture and values before applying
  • Prepare examples of your work that demonstrate your skills
  • Follow up on your application after a reasonable time period

Related Jobs