Monday, October 27, 2025
JGC

建設HSE(労働安全衛生環境)エンジニア

Posted: 4 days ago

Job Description

【仕事内容】■下記業務をご担当いただきます。 海外プロジェクト建設工事における労働安全衛生環境(HSE)管理 HSEマネジメントシステムの構築と履行 協力会社のHSE管理 海外プロジェクトにおける顧客のHSE要求への対応(HSEコンプライアンス、プレゼンテーション、入札資格評価審査書類(PQ)やプロポーザル添付書類の作成などを含む) HSEに関する教育の実施<配属組織のミッション・役割>各種プラントの建設計画、見積りから遂行、引き渡しまでを担当する。HSEチームはその中でも、海外建設現場の安全・衛生・環境管理に責任を持ち、そのリーダーとなることがミッションである<仕事のやりがい・魅力>『エネルギーインフラを支えるプラントづくりを通じて、世界中の人たちと共にグローバルに活躍できます!』<海外駐在の有無・頻度>プロジェクト単位での海外駐在となります。一つのプロジェクトで2-3年間が目安<海外出張の有無・頻度>会社の繁閑具合やPJ規模によるが、年に数回程度、1週間程度の海外出張を想定【求める人材】■下記全てに該当する方・建設業務における実務経験:2年以上・TOEIC600点以上あるいは同等の英語力を有し、英文報告書・レターの読解・作成ができ、顧客・パートナーを含む社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが可能な方・TEAMS等のCommunicationを含む基本的なIT Skill【給与】750-1200万円※海外出張や駐在が発生した場合、手当がつきます。※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせください。【勤務地】神奈川県、海外【勤務時間】09:00 - 18:00(コアタイム:10:00 - 15:00)【雇用・契約形態】【待遇・福利厚生】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金通勤手当(同社規定により支給)、住居手当(同社規定により支給)【休日・休暇】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇、創立記念日 、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、育児・介護休業制度(介護は給与控除なし、介護休職は対象家族一人につき362日)、出産休暇(産前6週・産後8週 会社より給与満額支給) 等

Job Application Tips

  • Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
  • Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
  • Research the company culture and values before applying
  • Prepare examples of your work that demonstrate your skills
  • Follow up on your application after a reasonable time period

Related Jobs