Monday, October 27, 2025

Job Description

Accelleronは、100年以上のABBターボチャージャーの伝統を引き継ぐ専門家のチームで成り立っています。革新的で持続可能な産業のために、信頼できるパートナーとしてお客様をサポ ートします。私たちは、率先して個人の違い、多様性を認め、ダイバーシティーを推進しています。担当業務船舶向け過給機の保守点検を行うサービスエンジニア職をご担当いただきます。※過給機とは、エンジン出力(パワー)を効率的に高めるための装置です。当社は船舶向けの過給機を強みとしております。具体的には過給機の問題を特定してメンテナンスを実施いただきます。顧客のニーズ確認、サービスレポート作成、道具整理、作業環境保持、産業廃棄物および有機溶剤の管理などをご担当いただきます。(2,3日間の出張が約2回/1カ月ほど生じることがあります。)当社は、船舶向け過給機(ターボチャージャー)に特化した技術集団として、業界トップクラスのシェアと安定性を誇ります。 水素・アンモニアなど新燃料にも対応し、将来性も抜群。スイス本社Accelleronと連携し、 航路最適化や燃費改善を実現するデジタル領域でも成長中。ハード×ソフトの融合で、海運の未来を支えています。応募要件必須:機械への興味をお持ちの方歓迎:機械のメンテナンス業務のご経験/工業的知識をお持ちの方求める人物像:自発的にコミュニケーションしチームワークを重視できる方/常に改善を心掛ける方入社後の育成について:Buddy制度(1対1での指導)を採用しており、入社から6カ月間は知識習得及び技術習得となります。6カ月経過後、簡単な業務から担って頂きます。(6カ月は目安の期間です。)あなたのメリット休日:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期3日、年末年始5日有給休暇:入社初年度は入社月に応じて最大12日付与。(例:4月入社の場合は期間按分で10日)以降、毎年1月付で追加付与(14日~勤続年数に応じて加算)社会保険加入標準労働時間:08:30~17:30通勤手当:会社規定に基づき支給。公共交通機関または横浜・尾道・九州SSは自家用車での通勤が可能です。賞与:年3回(特別手当として年2回、月給2か月分(計4か月分)を支給。インセンティブ賞与として年1回、会社および個人の業績に応じた支給率で支給。)確定拠出年金制度:月額55000円を上限に月給の8%を会社が拠出その他福利厚生:イーウェルカフェテリアポイント制度、総合福祉団体定期保険、労働災害総合保険、団体長期障害所得補償保険、EAP(従業員支援プログラム)皆様のご応募をお待ちしております(和文・英文レジュメをご提出ください)。Accelleronに ついてもっと知りたい方は、弊社のウェブサイトをご覧ください。 accelleron.comAccelleronデータのプライバシーに関する声明:accelleron.com/privacy-notice/candidateJob Family GroupService

Job Application Tips

  • Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
  • Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
  • Research the company culture and values before applying
  • Prepare examples of your work that demonstrate your skills
  • Follow up on your application after a reasonable time period

Related Jobs