Sunday, October 26, 2025
doda (デューダ)

【在宅可】新規事業責任者◆ToC向け大手Webサービス等/エンジニアの働き方第一/東証プライムG

Posted: 2 days ago

Job Description

【企業名】株式会社クロスアクティブ【職種名】【在宅可】新規事業責任者◆ToC向け大手Webサービス等/エンジニアの働き方第一/東証プライムG【仕事内容(概要)】【在宅可】新規事業責任者◆ToC向け大手Webサービス等/エンジニアの働き方第一/東証プライムG【具体的な仕事内容】~エンジニアの働きやすさ第一優先!/上流工程にも携われる環境/大手顧客のシステム開発に対して提案できる/PM経験が積める!/年休約123日~新規事業部責任者として、弊社主要顧客の新規プロジェクトの立ち上げから、複数の既存プロジェクトの管理まで、幅広くご活躍頂きます。新規事業部立ち上げによる責任者募集となります。【具体的には】・主要顧客マネジメント(売上拡大のための戦略の立案・実施、新規案件獲得・提案、既存プロジェクトの運営)・プロジェクトマネジメント(売上管理や進捗管理、品質管理等)・組織マネジメント(新規プロジェクト立ち上げの際の組織選定、組織目標の設定、管理)・人材育成マネジメント(育成計画やキャリアパスの策定、育成、教育等)・新規事業の立案~実施※既存のサービスに捕らわれず、弊社がより成長できる領域で新たな事業を創出頂きます〈案件例〉◆官公庁のソフトウェアの設計・開発◆金融や通信などの企業内システムリプレース、クラウドリフト◆コンシューマー向け大手Webサービスの設計・開発■案件の特徴・要件定義~設計、開発、テスト、リリース後の運用・保守にいたるまで一貫して担当できるプロジェクトもあります・オープン系、WEB系システムまで多様なプロジェクトがあり、業種も金融や製造、サービス、公共など多岐にわたります・「社会インフラ」を支える重要案件等、多種多様な案件があり、希望に合わせたスキルを磨くことができます■本ポジションの特徴・事業、組織作りに直接携わることができます・大手顧客のシステム開発に対して提案ができます・事業部といて企業の成長に貢献ができます■安心の就業環境創業時からIT業界の働き方を変えたいという思いがあり、稼働時間や休日日数を徹底!有給休暇は入社即日付与!平均残業時間:22.3時間(実働7.5h以上の残業)、平均有給取得日数12.4日(夏季休暇5日は別途支給)と無理なく働けます。3年以内の定着率は95%以上となっております。変更の範囲:会社の定める業務【対象となる方(概要)】学歴不問【対象となる方(詳細)】<応募資格/応募条件>■必須条件:・システムエンジニアとして企画提案~運用まで幅広い業務領域(10年以上)・大規模プロジェクトマネジメント経験・10名以上の組織運営経験【勤務地】<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区二番町4-3 二番町カシュービル5F受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>受託先(東京都内近郊)住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)【アクセス】<転勤>当面なし<在宅勤務・リモートワーク>相談可(在宅)<オンライン面接>可【住所設定】本社/東京都千代田区二番町4-3 [最寄り駅]麹町駅【勤務時間】<勤務時間>9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)休憩時間:60分時間外労働有無:有【就業時間補足】<その他就業時間補足>※プロジェクト先勤務:プロジェクト先ルールに則した形となります。平均残業時間:22.3時間【雇用形態】正社員【期間】<雇用形態補足>期間の定め:無<試用期間>3ヶ月【給与】<予定年収>800万円~840万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):615,000円~645,000円<月給>615,000円~645,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・資格を考慮し、当社規定により決定します。※前職の給料、スキル、経験、保有資格により、上記給料額以上の可能性もございます。■賞与:年2回(7月、12月)■給与改訂:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。【待遇・福利厚生 各種制度】通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度<各手当・制度補足>通勤手当:補足事項なし家族手当:補足事項なし社会保険:補足事項なし退職金制度:補足事項なし<副業>可<教育制度・資格補助補足>■階層別研修■社内勉強会■社外教育制度(キャリアに応じて受講可能)■資格取得支援合格報奨金制度<その他補足>■スライド勤務制:出社時間を9:00~10:30の間で選べる制度です。 ■各種手当(裁量手当・家族手当・通勤手当・ライフプラン手当・割増給)■社員持株会制度(奨励金10%+手数料) ■慶弔見舞金制度 ■財形貯蓄制度 ■各種イベント(経営報告会・社員会イベント・社員旅行)■企業年金基金加入■リモートワークあり■私服通勤可(本社)■定期健康診断負担あり■各種サークル活動【休日・休暇 その他】完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数123日■年末年始休暇(12/29~1/4)■夏季休暇(5日)■慶弔休暇■産前・産後休暇■育児休暇■リフレッシュ休暇:勤続5年ごとに5日間の休暇+3万円を支給(10年以降は10万円)【事業概要】■事業内容: 「確かな技術で、価値を提供する。」私たちクロスアクティブは小規模~大規模な案件まで多種多様なご依頼に対し、インフラ構築からソフトウェア開発までワンストップでサービスを提供しています。また経験豊富で技術力の高いキーパーソンとなるエンジニアを、必ず全てのプロジェクトに配置することで安定した開発体制を構築。お客様に価値提供を行ないます。・情報システムに関する企画/提案・システムコンサルティング・サーバー構築/運用・ネットワークの構築、運用・データベースの設計/構築/チューニング・ソフトウエアの開発及び保守・Webコンテンツ企画/制作/保守 ■企業理念:クロスアクティブはその名の通り、活動的、意欲的な活躍で社会に貢献することを使命と考えております。クロスアクティブにとって、人は財産であり、活動の源です。人を大切にすることは創業以来変わることなく、今後も変わることはありません。人とはお客様でもあり、協力会社の方々でもあり、社員でもあります。これら人々のより良い社会生活のためにも、共に心の通うパートナーとして貢献できることを願っております。■経営理念:(1)顧客満足のさらなる向上(2)個人を尊重し創造性、チャレンジ精神のある企業風土(3)創造と変革に対応した組織■ビジョン:SIerとして、エンドユーザーにワンストップサービスを提供できる会社を目指す。企業価値の向上を追求し、顧客から一番に選択され信頼される企業を目指す。■行動指針:(1)顧客第一主義(2)チャレンジ精神(3)明るい職場【郵便番号】1020084【所在地】東京都千代田区二番町4-3【ビル名等】二番町カシュービル5F【設立年 補足】1989年11月【従業員数】131名【市場】非上場【資本金】36百万円【売上高】1,284百万円【平均年齢】38歳【HPリンク先】https://www.xactive.co.jp/dpage/

Job Application Tips

  • Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
  • Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
  • Research the company culture and values before applying
  • Prepare examples of your work that demonstrate your skills
  • Follow up on your application after a reasonable time period

Related Jobs