Friday, October 31, 2025
LY Corporation

プロジェクトマネージャー / UGC新サービス

Posted: 2 days ago

Job Description

ポジション概要本組織は、SNSや生成AIの進化を背景に、UGC(User Generated Content)領域の価値を再定義・拡張するべく、2025年4月に新設された組織です。日本最大級のQ&Aサービス「Yahoo!知恵袋」と、「LINE」の圧倒的リーチを活用して急成長を続けるコミュニティサービス「LINEオープンチャット」という強力なUGC基盤を生かし、UGCと生成AIの融合による新たな価値創出に挑戦しています。本ポジションでは、LINEヤフーの次世代UGC戦略を、企画立案から実行まで横断的にリードしていただきます。具体的には、プロダクト企画を軸としつつ、開発ディレクション、マーケティング、サービスグロース、マネタイズなど、多様な領域に裁量を持って関わっていただきます。組織の立ち上げ期ならではのスピード感と自由度のある環境で、自身のアイデアをダイレクトに反映し、プロダクトとともに自らも成長したい方に最適なポジションです。※ご経験やご志向性を踏まえ、選考を通じてお任せするミッションは柔軟に検討させていただきます。組織のミッション・展望私たちのミッションは、誰もが共通のテーマや「好き」について、安心して心地よく語り合える場をつくること。そして、そこから生まれる知識や経験、視点を未来の資産として集積・活用することです。UGCを単なる発信の場から“ナレッジプラットフォーム”へと進化させることで、多様な視点が出会い、新たな発見と共感が生まれる未来を目指しています。主な業務内容本ポジションでは、プロダクト企画職の同僚や上長はもちろん、エンジニアやデザイナーなどの専門職、意思決定者、社外パートナーまで、多様なステークホルダーと連携しながら、UGC×生成AI領域におけるプロジェクトの企画・推進を担っていただきます。具体的には以下の業務をお任せします。開発プロジェクトのプロダクト設計・開発ディレクションシステム企画の立案・要件定義プロジェクト管理リソース管理テスト設計およびテスト実行を通した品質管理ログ設計・ログ解析デザイナー・開発チームなどステークホルダーとのコラボレーション※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり求める人物像Webサービスやスマートフォンアプリ、生成AIの進化に強い関心を持ち、常に新しい価値の創出に意欲的に取り組める方専門性・役職・文化・国籍などの違いを越えて、関係者の多様な意見や立場を尊重しながら、チームが最大限の力を発揮できるよう、前向きで円滑なコミュニケーションができる方目的と成果に強くコミットし、その達成のために必要なアクションを素早く選択し、主体的に実行できる方ユーザー、マーケット、プロダクト、チーム、そして自身の成長に対して探究心を持ち、学び続けられる方常に複眼的な視点を持ち、多様な可能性を統合したうえで、最適な意思決定と実行にこだわれる方チームワークを大切にし、全体最適の視点で行動し、周囲に良い影響を与えられる方自身の目指す姿や実現したいビジョンを、自分の言葉で語ることができる方必要な経験/スキル プロジェクトマネジメント経験Webサービスのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)ハードウェア系の導入、移設プロジェクトなどだけの経験は除く委託管理のみは除く要件定義、仕様策定経験(3年以上)開発ディレクションの業務経験(1年以上)開発完了後のシステムテスト設計・実施(1年以上)新規立ち上げフェーズおよびグロースフェーズのプロジェクト推進経験があれば尚望ましいあると望ましい経験/スキルプロジェクト・プロダクトマネジメントスキルコミュニケーションスキルおよびコラボレーションスキル生成AIおよびLLMを扱った機能、UIの設計・デザイン経験テスト設計・テスト実施スキルログ設計・分析スキルユーザーの声をプロダクト改善アクションに主体的に反映させた経験プロジェクトの課題特定、解決策の検討および実行、解消を主体的に行った経験エンジニアと協業し、仕様検討・システム構成図の作成・工数見積りを行った経験および関連するエンジニア経験報酬想定年収:700万円~1,500万円賃金形態:月給制(固定残業代含む)基準給与:467,000円~1,001,000円(基準給与の内訳)―基礎給与 :361,000円~778,000円―固定時間外手当:105,000円~223,000円※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定時間外手当を支給※固定時間の超過分は、超過勤務手当を別途支給※月給の各項目名はグレードにより異なります賞与:年2回を上限に、会社や所属部署の業績を踏まえて支給諸手当時間外手当、通勤手当 ※1、LINEヤフー Working Style手当 ※2、など※1所属オフィスに出社した日数に応じて実費を支給。月額上限150,000円。※2リモートワークにおいて働く環境を整備するための手当。月額11,000円。雇用形態・雇用期間正社員(雇用期間の定めなし、3ヶ月の試用期間あり)※試用期間中の労働条件変更なし勤務地紀尾井町オフィス(東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー)※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。その後は会社の定めるすべての事業所に配置転換の可能性があります。※車いすの方でも勤務が可能なオフィスです。※受動喫煙対策の状況:屋内禁煙就業時間 フレックスタイム制:標準労働時間7時間45分(コアタイムなし)始業および終業の時刻は個人に委ねます。 但し、標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。育児・介護による時短勤務制度あり。※部署により通常勤務(9:30~18:15)、シフト勤務あり。休日・休暇休日:完全週休2日制(土日 ※1)、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月4日まで)休暇:有給休暇、特別有給休暇(慶弔、マタニティ、子の看護、介護、法定伝染病など)、ハッピーフライデー ※2、サバティカル休暇制度※1 部署により異なります。※2 祝日が土曜日にあたった場合、前労働日を振り替え特別休日としています。福利厚生各種社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、選択型確定拠出年金制度、総合福祉団体定期保険、長期所得補償制度、財形貯蓄制度、株式累積投資制度、定期健康診断・人間ドック二次検査の費用補助、社内マッサージ室、サークル、懇親会費補助など※制度の適用には条件があります。詳細は、福利厚生 をご確認ください。人材育成・支援制度社員向け研修制度、語学研修、マネジメント研修、LINEヤフー Job Challenge、サバティカル休暇、社会人ドクター進学支援など※制度の適用には条件があります。詳細は、人材育成・支援制度 をご確認ください。選考プロセスStep1書類選考Step2課題選考/適性検査Step3面接(複数回)/コンプライアンスチェック・リファレンスチェックStep4内定※ただし、ポジションにより選考内容が変更となる可能性があります。応募応募フォームに必要事項をご入力のうえご応募ください。採用の適否を判断するために必要な個人情報を入力していただきます。これらは採用以外の目的には一切使用しません。なお、ご提出いただいた履歴書などは返却いたしません。あらかじめご了承ください。書類選考選考結果は合否にかかわらず2週間以内に、応募フォームに入力されたメールアドレスにご連絡いたします。ゴールデンウィークや年末年始等を挟む場合は、さらに1週間程度を要する場合があります。面接、適性検査、技術試験、コンプライアンスチェック・リファレンスチェック書類選考に合格された方には、ポジションにより実施内容が異なりますが、複数回の面接と適性検査/技術試験、コンプライアンスチェック・リファレンスチェックを実施いたします。選考結果は合否にかかわらず2週間以内に、応募フォームに入力されたメールアドレスにご連絡いたします。面接などのスケジュールによって変わりますが、順調に進んだ場合、応募から1カ月~1カ月半程度で内定となります。なお、選考の内容や基準、結果の理由に関してのお問い合わせには、合否にかかわらず回答いたしかねます

Job Application Tips

  • Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
  • Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
  • Research the company culture and values before applying
  • Prepare examples of your work that demonstrate your skills
  • Follow up on your application after a reasonable time period

Related Jobs