Job Description
【企業名】トランス・コスモス株式会社~プライム市場上場企業~【職種名】【溝の口】建築設計支援業務(意匠設計メイン)※Web面接可/残業30H程度/女性活躍推進企業【仕事内容(概要)】【溝の口】建築設計支援業務(意匠設計メイン)※Web面接可/残業30H程度/女性活躍推進企業【具体的な仕事内容】【溝の口】建築設計支援業務(意匠設計メイン)※Web面接可/残業30H程度/女性活躍推進企業/完全週休2日/年2回の人事面談でキャリア形成をサポート/厚生労働大臣認定「えるぼし認定」企業/ジョブローテーションで多様なキャリアパスを提供■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】大手ハウスメーカー/ゼネコン等で、プレゼン資料をメイン用途とした建築図面作成支援の業務をお任せいたします。<詳細>・設計業務支援:平面図、立面図、断面図、配置図などの作成、構造計算や法規チェック等・生産業務支援:伏図、プレカット図、施工図、竣工図などの作成等※案件がハウスメーカー×実施設計等、顧客と業務フェーズで分かれているため、ジョブローテーションを使いながら志向に沿ったキャリア形成が可能なのが大きな魅力です。※1案件の担当期間は3~5年を予定しております。※”派遣”ではなく”業務委託”で顧客関係を結んでおります。3~8名のチームで配属になるため、当社メンバー間でのコミュニケーションが多いです。■キャリア形成につきまして:当部門では年2回の人事面談を実施し、大きく分けて下記の3方向でご本人の希望するキャリアのすり合わせを行います。(1)業務内容を変えずに別の顧客先を担当する(2)業務内容を変えて職能を広げる(3)マネージャー等ゼネラリストのキャリア形成を目指す■業務内容:下記のサービス内でジョブローテーションが可能です(1)設計支援:戸建・集合住宅の実施図面作成、構造計算、外構プラン等の作成、プレゼンテーション資料・契約図・施工図の作成、業務指示・依頼、各種問合せ対応(業務基準の構築、改善)を行って頂きます。クライアントの営業活動、設計業務、生産・施工の各工程における図面作成を支援しています。(2)設計開発コンサルティング:設計プロセスにおける課題解決の為の現状調査・分析やBPRを通して人的資源・IT技術を駆使した効率的な業務プロセスの提案を頂きます。(3)CADシステム導入展開支援:CADシステムの開発・カスタマイズから実業務に即したCAD教育、設計者向けのサポートデスク等■女性が働きやすい就業環境:厚生労働大臣認定の「えるぼし認定」など、女性の活躍推進について公的に認定されている企業です。変更の範囲:本文参照【対象となる方(概要)】学歴不問【対象となる方(詳細)】<応募資格/応募条件>■応募要件:下記いずれかの条件を一つでも満たす方・建築系の学部/学科ご出身の方 ・CADの使用経験をお持ちの方(実務経験不問)・施工管理経験(建築領域)をお持ちの方【勤務地】<勤務地詳細>顧客先(溝の口)住所:神奈川県川崎市 勤務地最寄駅:溝の口駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照【アクセス】<勤務地補足>【変更の範囲:会社の定める事業所】<転勤>当面なし※入社後2~3年以内に転勤するケースはめったにありません。<オンライン面接>可【勤務時間】<勤務時間>9:00~17:50 (所定労働時間:7時間50分)休憩時間:60分(12:00~13:00)時間外労働有無:有【就業時間補足】<その他就業時間補足>※残業時間は案件や繁忙期などによって多少の増減はございますが、月平均30H程度です。【雇用形態】正社員【期間】<雇用形態補足>期間の定め:無補足事項なし<試用期間>3ヶ月補足事項なし【給与】<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~367,000円<月給>200,000円~367,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力・経験・前職給与等を考慮の上、決定※昇給年1回/賞与年2回/交通費支給(月5万円迄)/社保完備/扶養手当有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。【待遇・福利厚生 各種制度】通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度<各手当・制度補足>通勤手当:※月額最大5万円まで社会保険:※社会保険完備厚生年金基金:※確定拠出年金にて運用退職金制度:※確定拠出年金にて運用<定年>60歳<育休取得実績>有<教育制度・資格補助補足>配属部署でのOJTがメイン。資格取得奨励金制度有り。<その他補足>資格取得奨励金制度/社員持株制度/財形貯蓄制度/保養所(軽井沢、他)/インフルエンザ予防接種/スポーツクラブ優待等■評価制度:下記の評価項目に基づく評価制度。(1)成果目標:所属部門の組織目標、及び個人のミッションを踏まえ、達成すべき成果目標を設定。【休日・休暇 その他】完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数122日年末年始7日、慶弔休暇、介護休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)【事業概要】■事業内容:・CX(Customer Experience)サービス、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービス■企業概要:同社は、日本のIT企業の中では最も歴史がある会社のひとつです。「people&technology」をモットーに「人」と「技術」を融合することにより、社会の進歩に貢献し続けてきました。変わる技術と変わらない人間、その両方を熟知していることがトランスコスモスの「最大の強み」です。■事業領域:(1)デジタルマーケティングサービス事業・インターネットをベースとした企業のマーケティング活動を支援するサービスを提供しています。・「インターネット広告」、「Webインテグレーション」、「EC」の3つのサービスを中心に提供しています。(2)コンタクトセンターサービス事業・企業と消費者とのコミュニケーションを強化し、「生の声」を企業のマーケティング戦略に活かすサービスを提供しています。(3)ビジネスプロセスアウトソーシングサービス事業・IT戦略実現を支援するビジネスパートナーとして、顧客企業のIT部門、業務部門、設計部門の業務効率を最大化し、企業の製品開発を幅広くサポートするフルアウトソーシングサービスを提供しています。(4)アナリティクスサービス事業・顧客、市場、競合を理解するためのマーケティングリサーチ、CS調査、コールモニタリング、応対研修、運用ツール整備、ノンボイスサポート対応のための戦略立案を行っています。(5)グローバルECワンストップサービス事業(6)グローバルサービス事業【郵便番号】1500011【所在地】東京都渋谷区東1-2-20【ビル名等】渋谷ファーストタワー【設立年 補足】1985年6月【従業員数】14,073名【市場】プライム市場【資本金】29,065百万円【売上高】375,849百万円【経常利益】15,683百万円【平均年齢】37.4歳【HPリンク先】http://www.trans-cosmos.co.jp/
Job Application Tips
- Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
- Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
- Research the company culture and values before applying
- Prepare examples of your work that demonstrate your skills
- Follow up on your application after a reasonable time period