Fujikura Ltd.

【千葉/佐倉】CAE解析技術者(固体、流体、振動)

Posted: 7 hours ago

Job Description

【仕事内容】社内各所から受ける新製品の構造・設計案に対する妥当性評価や、製品不具合原因の究明、生産性改善検討などを、CAE解析技術(シミュレーション)で検討し、結果を提示しするとともに、依頼元の課題を解決する提案を行う。期待値役割等流体や流体と構造の連成解析など、難易度の高いCAE解析を自立して進めることができ、またCAE解析から得られた結果の考察ができる。業務の面白み・魅力・設計根拠としてCAE解析結果を事業部・研究開発に提示し一緒になって製品設計などを進めることができ、自分のアウトプットが事業部・研究開発の進捗に直接貢献できる。・CAE解析のセンタ機能を果たす部署であり、様々な分野の事業・研究開発の社内技術に広く関わることができ、必然的に知見が増える。募集部署のビジョンCAE解析技術を使って社内の技術的課題解決や、製品及び製造技術の差別化に貢献する。所属のミッション・業務製品の設計・開発と製造技術向上へCAE(Computer Aided Engineering・解析)技術を開発し展開することで、製品・製造の差別化を実現する。【求める人材】【必須】・計算力学技術者資格1級(固体、流体、振動のいずれか)・ANSYS MechanicalまたはANSYS Fluent、STAR-CCM等を使ったCAE解析経験3年以上【歓迎】・製造もしくは製品や部品の設計・開発、または製造技術の経験を有する・プログラミングスキル(解析計算及びデータの自動化処理【求める人物像】・複数のCAE解析を同時に進めることができるバイタリティにあふれている。・自らスケジュール管理をし、率先して業務を進めることができる。・解析結果をPower Pointにわかりやすくまとめ、依頼元にわかりやすく説明できる。・事業部とのコミュニケーションができ、技術員へ指導・教育が行える・メンバーへ解析技術の指導ができ、その育成を行う。【給与】600万円~1100万円【勤務地】千葉県【勤務時間】08:30~17:15【雇用・契約形態】【待遇・福利厚生】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当(月間平均残業時間 20~30時間) 【福利厚生など】社宅融資制度、保養所、カフェテリアプラン、社内貯金、シルバーヘルス保険、トータル健康管理制度など【休日・休暇】完全週休2日制(土・日)、「有給休暇(初年度20日)、特別休暇、保存休暇制度(最大100日)

Job Application Tips

  • Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
  • Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
  • Research the company culture and values before applying
  • Prepare examples of your work that demonstrate your skills
  • Follow up on your application after a reasonable time period

You May Also Be Interested In