【仕事内容】【JR東日本100%出資の建築設計事務所/JRグループ企業からの幅広い受注】【柔軟な働き方が可能/週2~4テレワーク/フルフレックス/中途定着率97%(直近3年)/即戦力向け/東京】【担当業務】商業施設の設計・監理【詳細】地域に愛される駅舎から駅から拡がるまちづくりに関わる大規模物件まで幅広く、どのようなコンセプトで計画をするのか、企画段階から空間全体のデザインにも取り組んで頂きます。※JRグループのため、中長期的に安定した受注が見込まれます。※不特定多数の方が利用する公共性の高い施設、都市計画の一環となる大規模物件も取り扱うことができます。【実績】マーチエキュート神田万世橋/東京丸の内駅舎保存/復原/東京ステーションホテル/湘南モノレール湘南江の島駅/JR新宿ミライナタワー/バスタ新宿/ホテルメトロポリタン仙台イースト/東京都現代美術館改修/鉄道博物館/E3系リゾート新幹線「現美新幹線」インテリア計画・監修など■公共性が高い事業不特定多数の人が利用する公共性の高い物件に関わることができます。鉄道関連(駅・駅ビル・列車運行のための施設)の実績はもちろん、ホテルやオフィスビル、グループ会社や自治体と共に進める駅前広場などの計画・開発。ソフト面でクライアントを支援するための商圏調査や駅ビルの店舗計画、クライアントの発注支援、車両の内装設計など、近年業務が多岐にわたっています。【働き方】■スーパーフレックス制ワークライフバランスの実現をはかるために、7時から22時までをフレキシブルタイムとし、自由度の高い勤務制度を目指しています。■テレワーク可平均では週2日テレワーク。最大で週4日のテレワークが可能です。1年経過後は半日でも1日単位でも使用可能。■福利厚生充実福利厚生も、住宅援助金やカフェテリアプラン、資格取得のための補助など充実しています。■残業削減の取り組み中全社平均残業時間は30~40時間です。JRグループで残業時間を減らす取組みが行われています。■中途定着率97%過去3年間の中途採用者の定着率は97%、新卒の定着率も100%と高く、非常に働きやすい環境です。【求める人材】【必須】■一級建築士の資格■意匠設計経験(S造、RC造)【歓迎】■商業施設等の設計のご経験【給与】【年収例】600万円~800万円(40歳~55歳:例)【月収例】450,000円~600,000円(40歳~55歳:例)※残業代は別途支給しており、上記給与は想定残業時間(30~40時間程度)を想定した給与となります。(実際の残業代は全額支給)※経験、スキルを考慮して決定致します。【賞与】有【昇給】有【勤務地】東京都渋谷区【勤務時間】9: 20~18: 00(休憩時間60分)フレックスタイム制【雇用・契約形態】【待遇・福利厚生】通勤手当:全額支給(ただし上限月5万円まで)家族手当住宅手当:持家/賃貸共に有り社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)退職金制度JRグループ福利厚生(カフェテリアプラン・持株会・グループ保険・宿泊施設など)社員旅行育児休暇制度住宅援助金屋内禁煙【休日・休暇】【年間休日122日】完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社日付与日数となります)年末年始、GW(暦通り)、年次有給休暇、慶弔
Customize your resume to highlight skills and experiences relevant to this specific position.
Learn about the company's mission, values, products, and recent news before your interview.
Ensure your LinkedIn profile is complete, professional, and matches your resume information.
Prepare thoughtful questions to ask about team dynamics, growth opportunities, and company culture.