PwC Japan

財務報告アドバイザリー(FT/Digital)【FRA】

Posted: 2 days ago

Job Description

募集要項 Job Description財務報告アドバイザリー(FT/Digital)【FRA】職務内容 Roles and Responsibilities 【FRAについて】FRA(Financial Reporting Advisory/財務報告アドバイザリー部)は、主に大手企業および金融機関に対して財務会計領域を中心に様々なアドバイザリー業務を提供しています。IFRSおよびUSGAAPに基づく財務報告作成支援、IFRS導入支援、内部統制構築支援といった会計関連業務に加え、金融機関のグローバル化や経営環境の変化に伴い、リスクデータ整備支援やデジタルテクノロジーの活用による業務変革の支援など、会計関連業務以外の業務領域を拡大しています。昨今では、各産業で培ったノウハウをベースに財務部門・経理部門のデジタルトランスフォーメーションのサポートも行っています。【FRA FT/Digitalチームについて】FRAでは、従来、会計、内部統制、リスク管理領域での専門性を強みとして、金融機関や事業会社の経営層に対する課題の提言や、あるべきビジネス像の策定、業務変革の方向性の提示やシステム開発を伴う場合のユーザー部の立場での業務要件定義支援など、プロジェクトの上流部分に注力したアドバイザリー業務を提供してきました。今般のデジタルテクノロジーの進化に伴い、これまでの業務アドバイザリー業務に加え、デジタルツールを活用した支援やシステム開発を伴う支援が不可欠になってきています。また、経営者の意思決定に役立つよう信頼できるデータを効率的に収集・整備し、その利活用を推進するデータ・ガバナンスの必要性も高まってきています。デジタルチームでは、会計人材と上手くコラボレーションしながら、金融機関のユーザ部門や事業会社の財務経理部門等に対してクライアントファーストの目線でサービスを提供しています。【対象業務】①金融機関のバックオフィス向け業務プロセス改善アドバイザリー海外勘定系、情報系、市場系システムの更改支援トランザクションバンキングの高度化支援プロセスマイニングツールを活用した見える化と業務効率化支援その他デジタルツールを駆使した業務効率化支援②一般事業会社の財務・経理部門に対するDXアドバイザリー 連結決算の早期化、高度化に関わる支援 決算業務の効率化に関わるBPR支援 コーポレートトレジャリー(資金管理)の高度化支援 ERPのクラウド化に伴う財務・経理プロセスの再構築支援③データ・ガバナンスの構築支援 データ活用型ビジネスの推進支援 財務報告/リスク報告等の正確性・効率性の高度化支援 経営戦略の実現に貢献するデータ活用やテクノロジー利用の検討支援【業務の流れ・イメージ】当該チームはシステム開発、プログラミングは行いません。あくまでクライアントのユーザー部門に寄り添い、最上流のフェーズからアドバイザリーを行っています。~以下、業務の流れ一例~ 業務プロセスの構築(業務要件、新旧業務フロー図の作成等) 業務要件定義書の作成 移行方針書/移行計画書の作成 ユーザーマニュアルの作成 Excel、Access、Tablaeu、Alteryx等を活用したEUCの開発 UAT方針/UAT計画書の作成、UATの実施 BCP(ユーザ)の作成 システム開発に伴う当局対応 プロジェクト計画やスケジュールの策定、進捗管理・課題管理、システム部門やベンダーとの各種調整、各種会議運営 システムのグランドデザイン、システムアーキテクト 登録資格 Qualification 【必要とする経験・スキル】■監査法人やコンサルティング会社などで監査経験もしくはアドバイザリー業務経験を3年以上お持ちの方■金融機関や大手事業会社において、以下のいずれかの経験を3年以上お持ちの方・決算(連結決算・子会社管理・開示作成・監査対応など)・財務企画(会計方針・決算方針の策定・管理会計など)・内部統制構築(J-SOX、US-SOX対応など)・業務系システム開発プロジェクトの経験(基盤系除く)・パッケージ・ソリューション導入の経験・データ・マネジメント・サービスの経験・BPRの経験【あれば望ましいスキル・経験】■TOEIC700点以上かつビジネス上で英語によるコミュニケーションを取れる方■海外赴任経験■Excelスキル(IF関数、VLOOKUP関数、SUMIF関数や複数関数の組合せ、ピボットテーブルによる集計および分析、VBAなど)■データ準備、視覚化ツール、RPAなどデジタルツールを活用した実務経験 (Alteryx、Tableau、UiPath、Power BIなど)■生成AI活用・開発経験 (Chat GRP、Microsoft Copilot、Phythonなど)■決算業務効率化、ユーザー側からSAPなどの会計システム導入の経験(業務要件定義、UATなど)■決算ワークフロー(Blackline、ServiceNow、Workivaなど)導入の経験【あれば望ましい資格など】■各種プロジェクトマネジメント資格(PMPなど)■システム観点の資格(基本情報技術者、各種ベンダー資格など)■会計観点の資格(公認会計士および全科目合格者、米国公認会計士など国際的な会計士資格および全科目合格者、日商簿記1級以上) 勤務地 Work Location 東京

Job Application Tips

  • Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
  • Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
  • Research the company culture and values before applying
  • Prepare examples of your work that demonstrate your skills
  • Follow up on your application after a reasonable time period

You May Also Be Interested In