Shizen Energy Group

【東京:リモート】プロダクトマネージャー ※IT業界経験者向け

Posted: 3 minutes ago

Job Description

【仕事内容】【職務概要】同社が提供する次世代エネルギーマネジメントシステムのプロダクトマネージャーとして、製品企画から開発推進まで幅広くご担当いただきます。【具体的な仕事内容】・プロダクトの全体戦略(機能・マーケティング)策定・新製品導入プロジェクトのマネジメント・顧客からの要望ヒアリングおよび機能修正対応・エンジニアやオペレーションチームとの連携による開発推進・運用中プロダクトのデータ分析および顧客向けレポート作成【★企業担当オススメポイント★】・AIやIoTを活用した業界最先端のエネルギーマネジメントサービスに携われる!・フレックス・リモート勤務可能で柔軟な働き方が実現できる!・約40名規模の開発チームと密に連携し、裁量大きくプロダクトを牽引できる環境!【業務内容変更の範囲】同社業務全般【求める人材】【必須】・IT業界やIT領域でのプロジェクトマネージャーの経験のある方【尚可】・データ・統計分析の実務経験や知識・情報技術や関連する工学領域での学位【★市場トップクラスの実績★】・分散型エネルギー機器を制御する仮想発電所(VPP)の構築・運用事業を行っており、DR・VPPプラットフォーム市場でシェアトップクラスを獲得しています。【取引先・大企業からの信頼】・東京ガス、東京電力エナジーパートナー、大阪ガスなど、大手電力・ガス会社や大手ディベロッパーに同社プロダクトが採用され、資本業務提携も行っています【給与】年収:600万~800万程度月給制:月額378000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇賞与:年2回(7月・1月)昇給:年1回(6月)【勤務地】東京都中央区日本橋本町二丁目4番7号 遠五ビル東京メトロ銀座線「三越前」駅 徒歩3分勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし【勤務時間】フレックス制度あり(コアタイム無し)【雇用・契約形態】契約期間:無期試用期間:有(6ヶ月)【待遇・福利厚生】社会保険完備・産前産後休暇・育児休業(男性社員取得実績あり)・交通費支給(上限5万円)・時短(フレックスタイム制度)・在宅勤務制度あり・副業可(詳細はご相談)・資格取得補助あり・慶弔見舞金あり・福利厚生生命保険加入あり・自転車通勤費支給あり・赴任手当・引越規程あり喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)【休日・休暇】【年間休日121日】、完全週休2日制(土日祝日)、有給休暇7日~20日、年末年始休暇、特別休暇、自然電力休暇、産前産後休暇

Job Application Tips

  • Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
  • Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
  • Research the company culture and values before applying
  • Prepare examples of your work that demonstrate your skills
  • Follow up on your application after a reasonable time period

You May Also Be Interested In