Hitachi

【英語活用】機関投資家/大手証券会社におけるホールセール業務パッケージの導入支援SE(担当クラス)

Posted: 1 days ago

Job Description

職務内容【配属組織名】金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 金融システム第一本部 第二部【配属組織について(概要・ミッション)】■組織のミッション大手証券会社及び機関投資家のフロントアカウント部署として、国内外金融機関とのホールセール/インターバンク取引を担うシステムの導入と安定稼働に貢献する。■担当業界大手証券会社及び機関投資家のシステム開発が主たる担当領域■年齢構成・組織構成証券会社のホールセール顧客を対象とした業務領域のうち、主に債券/デリバティブ/為替/リスク管理関連の案件を担当するチーム。20代〜40代のメンバが活躍【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】顧客要望に応じて海外業務パッケージの導入からフルスクラッチのアプリケーション開発など、要件定義から保守・エンハンスまで対応。今回はその内グローバルに利用されている金融ホールセール業務パッケージを活用した業務システムの導入/エンハンス/保守業務を推進頂ける方を募集します。【募集背景】業務システムの提案や導入にあたってはシステム統括部門のみならず各部署の業務ユーザとコミュニケーションを取りつつ検討・設計を進めていく必要があり、より事業を成長させるためにこれらを推進頂ける人財を募集します。【職務概要】業務パッケージを利用した以下システムに関するプロジェクト及び保守業務にて、将来のサブリーダー/リーダー候補として業務推進、及び顧客折衝/調整頂ける方を募集します。 ・機関投資家向け ファンド管理/取引システムの新規導入〜エンハンス〜保守 ・大手証券会社向け 債券取引用システムのエンハンス〜保守 ・大手証券会社向け デリバティブ/為替取引用システムのエンハンス〜保守 ※応募者のご要望も考慮したうえで担当業務を調整します。 ※5〜8名程度のチームの中で活動頂く形となります。【職務詳細】リーダー/サブリーダーの支援を受けながら以下を実施頂きます。・フロントオフィス部署やバックオフィス部署のユーザと折衝/ヒアリングしながら業務要件を取り纏め・海外の業務パッケージベンダと折衝しながら業務要件をシステムに落とし込み・業務要件と業務パッケージ仕様のギャップを埋める代替策等の立案、ユーザとの調整・新規導入やエンハンス後のシステム保守業務※業務パッケージベンダの担当者は基本的に海外の方となりますので、英語によるコミュニケーションが必要です。(英語による打合せ/メール)【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・グローバルな金融を支えるインターバンク、ホールセール取引業務に関する知識を積むことが可能・業務ユーザと定常的に接することで、業務とシステムの両面からITプロジェクトを理解できる・日本人だけではなく海外の方との折衝を通じて、グローバルなIT開発を経験できる・定常的に英語を利用する環境に身を置くことによる英語力の維持、向上・弊社はPM(プロジェクトマネージャ)の社内認定制度を設けており、経験を積み重ねて認定を受けることで、社会への影響力がより大きいプロジェクトのPMに任用可能・各種社内教育制度(海外業務研修を含む)により、自己の想定するキャリアパスに応じて自己研鑽を積むことが可能【働く環境】1.配属組織 ・配属先課は社員10名、BP40名以上 ・技師層中心に、ビジネスアナリストやフロントSEとして顧客パスや、業務知識、英語力、ITスキルを持ったメンバーが在籍2.働き方 ・勤務地への出勤が基本ですが、在宅勤務も可能(週2,3回程度 ※応相談) ・海外の方との打合せが定時後となる場合あり※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 応募資格 【必須条件】以下いずれも必須となります。・システムエンジニアとしてのご経験もしくは金融機関での実務経験が満2年以上ある方 ※応募段階で証券知識・システム知識は必須ではありませんが、前向きに習得する意欲は必要となります。・配属後1年を目途に情報処理試験(応用情報処理技術者)の合格を目指す意欲のある方・TOEIC650点相当の英語力がある方【歓迎条件】・20人月規模以上のシステム開発案件において、基本設計以降の工程にてリーダーもしくはサブリーダー経験がある方・証券業務知識(株/債券/デリバティブ等)を活用したシステム開発プロジェクトまたは他の業務経験がある方【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】・People Champion(一人ひとりを活かす): 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える): 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。・Innovation(イノベーションを起こす): 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。【最終学歴】大卒以上 待遇 【想定ポジション】担当者クラス※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。【給与】■想定月給:269,000〜448,000円■想定年収:4,900,000〜7,600,000円【勤務時間】8:50〜17:20(実働7時間45分、休憩45分)※事業所によって時間帯が異なる場合あり。その他採用条件についてはこちら【更新日】2025年10月24日 勤務地 東京都文京区東京都港区東京都千代田区

Job Application Tips

  • Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
  • Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
  • Research the company culture and values before applying
  • Prepare examples of your work that demonstrate your skills
  • Follow up on your application after a reasonable time period

You May Also Be Interested In