Toyo Gosei Co., Ltd.

【東京/管理職】化学物質管理 <感光材事業部 感光材事業企画課>

Posted: 2 minutes ago

Job Description

【仕事内容】【仕事内容】感光材事業部における原料・製造中間体・製品の化学物質管理業務、ならびにチームメンバーのマネジメントを担っていただきます。※リスクアセスメント業務を担当する部門ではありません・ SDS・GHSラベルの作成・更新(日本語・英語・アジア(外注))・ 化審法、安衛法、等の規制対応および申請手続き・ 危険有害性試験の外注(試験機関の選定、スケジュール管理)・ 当局への申請・折衝、海外規制調査など・ 社内関係部署(営業、研究、品質保証など)との連携・社内教育・ チームメンバーのマネジメント使用ツール:化学構造式描画ツール、SDS作成システム、chemSHERPA化学物質規制例:化審法(日本)、その他海外法規(米国、韓国、台湾、中国、EU)等【仕事の面白さ・やりがい】・ 事業全体の安全・品質に関わる化学物質管理を支える中核的組織です。・ 知識がキャリア価値につながり、専門知識を武器として一生のキャリアになります。・ 部下・若手の成長を支援でき、また、組織に貢献している実感が持てる部署です。【求める人材】【必須】・化学(有機化学系 )学部卒以上・<1>、<2>いずれかのご経験をお持ちの方<1>化学系メーカー or 化学系商社における化学物質管理の実務経験3年以上<2>化学品のSDS作成実務経験3年以上・資格:消防法、危険物取扱者(甲種または乙種)・メンバーマネジメント(目安:3年以上の経験)【歓迎】・化審法・安衛法申請業務の経験・命名法、構造式描写スキル・化学物質の保管・取扱い・廃棄に関する知識・経験・危険有害性評価に関する外部機関とのやり取り経験・法規制調査経験(国内・海外含む)・海外顧客とのコミュニケーション(メールレベル)・GHSや消防法・国連危険物に関する知識【給与】950万円~1138万円※経験、スキルなどを考慮の上で決定致します。※管理職につき各種手当は含まない。【勤務地】東京都【勤務時間】09:00~17:30【雇用・契約形態】【待遇・福利厚生】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険・各種社会保険(雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険)・各種手当(残業手当、通勤手当、家族手当、住居手当)<補足>通勤手当:全額支給(上限なし)家族手当:管理職につき支給なし住居手当:管理職につき支給なし退職金制度:勤続3年以上/65歳までの再雇用制度有(定年:60歳)確定拠出型年金:管理職は10000円(一般職は6000円)・福利厚生退職金制度、確定拠出年金制度、産休育休制度、介護休業制度、社員表彰制度、懇親会補助金制度、社内クラブ活動補助金制度、資格取得支援制度、大学留学制度、保養所(草津山荘)所有、団体長期損害所得補償制度(GLTD)他【休日・休暇】完全週休2日制休日:土日、祝日※年間休日124日(2025年度)休暇:年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇

Job Application Tips

  • Tailor your resume to highlight relevant experience for this position
  • Write a compelling cover letter that addresses the specific requirements
  • Research the company culture and values before applying
  • Prepare examples of your work that demonstrate your skills
  • Follow up on your application after a reasonable time period

You May Also Be Interested In